

遠足から『ENSOKU』へ。
地歴を知って自分の世界を拡げよう。
公教育の12年でこの国の成り立ちをすっきりと理解する
遠足・校外学習・修学旅行をサポートします。
地歴を知って自分の世界を拡げよう。
公教育の12年でこの国の成り立ちをすっきりと理解する
遠足・校外学習・修学旅行をサポートします。
お知らせ
New!!中学生~大人向け 学習補助教材『遠足シリーズ』
遠足シリーズとは

4冊でこの国の成り立ちがわかる『遠足シリーズ』とは
学校関係者の方へ
4つの複雑に地歴が重なる地域を
小学生~大人までわかりやすく、歩きやすくを目的とした『遠足シリーズ』。
4冊でこの国の成り立ちがわかる
地歴が主役の学習補助教材・ガイドブックです。
小学生~大人までわかりやすく、歩きやすくを目的とした『遠足シリーズ』。
4冊でこの国の成り立ちがわかる
地歴が主役の学習補助教材・ガイドブックです。
全国の採用校
国公立・私立中高一貫校(東京都・神奈川県・静岡県・山梨県)
公立中学校(東京都・神奈川県・埼玉県・群馬県・茨城県・福島県・青森県・静岡県・愛知県・岐阜県)
公立小学校(神奈川県・静岡県・群馬県・山梨県) 他 多数
国公立・私立中高一貫校(東京都・神奈川県・静岡県・山梨県)
公立中学校(東京都・神奈川県・埼玉県・群馬県・茨城県・福島県・青森県・静岡県・愛知県・岐阜県)
公立小学校(神奈川県・静岡県・群馬県・山梨県) 他 多数
遠足シリーズとは

4冊でこの国の成り立ちがわかる『遠足シリーズ』とは
有隣堂(東京・神奈川)・鎌倉の書店以外では、上のボタンからSTORESでの販売になります。
『ログインして購入する』ではなく『ゲスト購入する』を選んで購入できます。
会員登録のチェックを外してお進みください。
学校関係者の方はこちらをご覧ください。
『ログインして購入する』ではなく『ゲスト購入する』を選んで購入できます。
会員登録のチェックを外してお進みください。
学校関係者の方はこちらをご覧ください。
学校関係者の方へ
新パンフレットができました
❝公教育12年の中で『この国の成り立ち』を理解しよう❞
『6+3+3地歴学習プロジェクト』の手引きを載せた新しいパンフレットができました。
今すぐ始められる「地歴学習アイデアTips」も掲載しています。
パンフレット PDF ダウンロード(9.4MB)
『6+3+3地歴学習プロジェクト』の手引きを載せた新しいパンフレットができました。
今すぐ始められる「地歴学習アイデアTips」も掲載しています。
パンフレット PDF ダウンロード(9.4MB)
6+3+3地歴学習プロジェクト

小学校・中学校・高等学校の公教育12年間を通じ、
遠足・校外学習・修学旅行を『地歴学習』を中心に、
さまざまな学習を一連のつながったものにしていこうというプロジェクトです。
6+3+3地歴学習プロジェクトとは遠足・校外学習・修学旅行を『地歴学習』を中心に、
さまざまな学習を一連のつながったものにしていこうというプロジェクトです。


地歴学習サポート

中学校での事前学習講演
地歴学習サポートのお問い合わせ
どうやって地歴学習に取り組んだらいいのか、
住んでいる土地の歴史は、
この国の中でどのような立ち位置にあるのか?
遠足・修学旅行の事前・事後学習や、
自治体、地域の街おこし、協会、企業の社員研修などの
地歴学習をサポートします。
住んでいる土地の歴史は、
この国の中でどのような立ち位置にあるのか?
遠足・修学旅行の事前・事後学習や、
自治体、地域の街おこし、協会、企業の社員研修などの
地歴学習をサポートします。

中学校での事前学習講演
講演・サポート実績
公立・私立中高一貫校
公立・私立中学校
東京都
鎌倉市
観光協会
歴史ツーリズム
同窓会・県人会・グループ旅行
公立・私立中高一貫校
公立・私立中学校
東京都
鎌倉市
観光協会
歴史ツーリズム
同窓会・県人会・グループ旅行
郷土と修学地へどんな関連があるのか
わかる『地歴学習資料』を提供しています。
わかる『地歴学習資料』を提供しています。
地歴学習サポートのお問い合わせ