京都への修学旅行ガイドブック 地歴教材 京都への修学旅行ガイドブック 地歴教材
たくさんある史跡と歴史をどう観たらいいの?
京都では隣り合った史跡でも、
できた時代と目的は、さまざまです。
幾層にもなっている地歴を、
ていねいにほぐして観てみよう。
修学旅行の事前学習・事後学習、
混雑しない地歴ポイントでのコース作りに
最適な遠足シリーズ第3弾です。
どこを観たら京都がわかるの?
都はどのように京都に遷都され、維持されたのでしょうか。
動乱を経て幾度も復興され、
東京奠都で15万人が移動していった後、
どのようにして観光都市になっていったのでしょうか。
人生の指針を求めに、折に触れて行きたくなる都。
長年育まれた知恵に触れるガイドブックです。

京都の井桁に凝縮された
奥底に眠るヒミツに潜ってみよう

~地形と時代のレイヤーでわかりやすく~

平安京ってどこにあるの?
発見発見
平安京を作る時、登って見晴らしたという『船岡山』に登ってみよう
平安京を作る時に登って見晴らした『船岡山』に登ってみよう


平安京が生まれるまで
発見発見
都がなぜ、奈良・大阪・滋賀から京都に遷都したか観てみよう
都がなぜ、どのようにして平安京になっていったかを観てみよう


マツリと平安京
発見発見
京都に祭りができたのは、平安京を保とうとしたことと関係がある
京都の祭りができた理由をつかもう


戒壇制度とは
発見発見
各時代、まつりごとに影響を与えた僧たち
まつりごとに影響を与え、総本山を作っていった僧たち


官職を専有する藤原北家
発見発見
天皇家との繋がり、日野家への変遷、東京奠都での移住を系図で確認しよう
官職を専有する藤原氏


臣籍降下と現場
発見発見
臣籍降下してできた武士団の本拠地や、歴史に出てくる言語の現場を見てみよう
武士団の本拠地や乱の現場を見てみよう


秀吉の復興や近世のできごと
発見発見
豊臣秀吉の整備による寺社仏閣の位置に注意しよう
秀吉の整備による寺社仏閣の位置、明治で京都が受けた変化


世界と日本
発見発見
世界の生き方・考え方は日本に流れ着きこうなっていった
京都遠足 約3500年の人の生き方・考え方の流れ 日本に着いた宗教の流れ


歩き方マップ
発見発見
時代の層を解きながら京都を歩こう
密にならない京都の歩き方
他、通りや川・山、看板の見方など、京都を知りながら歩くコツを満載


B5版 横型 82ページ フルカラー 900円+税

4月21日まで50-86%引きセール開催中
まとめ買いもお得です
4月21日から順次発送致します
[→こちら]

お急ぎの学校関係者の方は希望の日にちをお知らせください。
できるだけ対応させて頂きます。


(電子書籍は常時販売しています。[→こちら] )


京都遠足 もくじ概要
【はじめに】
学習のポイント
A とにかくはじめに船岡山に登って観てみよう
B 山階(ヤマシナ)という地歴の要所を歩いてみよう
C 交差点に立ってみよう
1 そして平安が生まれる
2 天変地異や怨霊鎮魂から生まれたマツリシステム
3 臣籍降下と王朝文学から武士団へ
4 この国を二分した起点
5 幾度もの復興 -再生する智恵と力-

厳選!! 京都の歩き方
遠足の心得
【おわりに】

---------- 目次(詳細) ----------

【口絵】京都ってなんだろう、ヤマトってなんだろう
【扉】京都の井桁に凝縮された奥底に眠るヒミツに潜ってみよう。
【はじめに】京都はマツルという思考回路を積み重ねている/武士と文化、荒廃と再興/幕末動乱から観光都市へ

【学習のポイント】
A. とにかくはじめに船岡山に登って観てみよう
地形の成り立ちから歴史を知ろう/京都の山/京都の川/四神相応の地
B. ヤマシナという地歴の要所を歩いてみよう
近江~天王山~高槻と奈良~飛鳥につながる線/交通の要地
C. 交差点に立ってみよう ~井桁の奥に潜む地歴の紐解き方~
京都の東西南北…今どこに立っている?/看板をよ~くみてみよう/通りを観てみよう/風葬地ってなんだろう?/河川の地歴

【単元1】そして平安が生まれる [古墳時代~丁未の乱~壬申の乱~平城京] ~ネイティブジャパニーズとユーラシア大陸からの渡来人とのコラボレーション~
ヤマトってなんだろう?/地形や神社の伝承からヤマトを観てみよう/歴代天皇とできごと❶/丁未の乱/乙巳の変/記紀~古史古伝とは~/壬申の乱/長屋王の変/橘奈良麻呂の変/藤原仲麻呂の乱/国造りを支えた氏族たち 物部氏・蘇我氏・小野氏・橘氏・紀氏・伴氏/(図版)都の変遷~宮から都へ [コラム/POINT] 和暦と西暦の違いってなあに?/時代は秦河勝から中臣鎌足、そして息子の藤原不比等へ/藤原四兄弟のその後/藤原永手と藤原百川

【単元2】天変地異や怨霊鎮魂から生まれたマツリシステム [長岡京~平安京~賀茂斎院~戒壇制度] ~祓う・封じる・鎮める~
長岡京遷都~遷都を支えた人々、排斥された人々/「御霊」のはじまり 光仁天皇の後継者問題・藤原種継暗殺事件/歴代天皇とできごと❷/平安京遷都/桓武天皇から次の世代へ/伊予親王の変/平城太上天皇の変/賀茂斎院~戦勝祈願から生まれた賀茂斎院という制度~葵祭へ/伊勢斎宮と賀茂斎院/嵯峨上皇の治世の終焉/承和の変/応天門の変/『貞観』という時代~平安遷都から70年目の節目/貞観大噴火/貞観地震/天皇家と藤原北家のせめぎあい/昌泰の変/清涼殿落雷事件/安和の変/寛和の変/御霊会ってなんだろう~当時の天変地異対策方法/神泉苑で初の御霊会/現在の御霊祭の様子/カモ氏とハタ氏/アオイ祭とギオン祭/(図版)戒壇制度とは~時代を生きた超人たち/(図版)約3500年間の人の生き方・考え方の流れ [コラム/POINT] 都を構成する建物/皇族の尊称について/応天門はどこにあったの?/阿保親王/(年表)平安初期の主な自然災害/第56代清和天皇の出家に至る足跡/天慶年間/菅原氏/彼岸のはじまりと早良親王/秦河勝/伊奈利のはじまり

【単元3】臣籍降下と王朝文学から武士団へ [一条天皇~藤原北家~源氏と平氏~承久の乱] ~他者排斥から生まれたひずみの連鎖~
歴代天皇とできごと❸/一条天皇と王朝文学/(図版)藤原氏関連系図/藤原北家~交差する真夏系と冬嗣系/山階寺から興福寺/春日大社から吉田神社/真夏系から日野家へ/日野家には官僚、僧侶、将軍家の3系統が生まれる/鎌倉幕府倒幕計画に関わった人々/足利氏に嫁ぐ日野家の女性たち/臣籍降下/源氏のはじまり/平氏のはじまり/(図版)武士団の始まり/院政と鳥羽離宮/北面武士/鳥羽離宮/保元の乱/平治の乱/治承・寿永の乱/承久の乱/関東申次/六波羅探題/両統迭立~南北朝動乱の序章 [コラム/POINT] 宇治陵/苗字について/都のまわりでは幾度も合戦が起こる/源氏と平氏の居住地/人物の足跡をたどる 源義経/西園寺家

【単元4】この国を二分した起点 [両統迭立~南北朝~応仁の乱~本能寺の変] ~皇位継承と政局が交錯する時代~
歴代天皇とできごと❹/南北朝の動乱/約240年間の室町という時代の糸口/北山第の創建/明徳の和約~南北朝合一/北山文化と東山文化 足利義満と足利義政/足利将軍と時代の変遷/足利義教/足利義政/足利義昭/崩れてしまった秩序が復旧せず、さらなる混乱が生まれる/上杉禅秀の乱/嘉吉の乱/禁闕の変/長禄の変/応仁の乱~勝敗も賞罰もない京都で起きた大混乱/本能寺の変~山崎合戦/京都の夏の終わり~地蔵盆と五山の送り火 [コラム/POINT] 現在の京都御所へ/室町幕府に関わる一族/室町幕府に関わる一族/三種の神器ってなあに?/信長を祀った秀吉

【単元5】幾度もの復興―再生する智恵と力 [秀吉~幕末~戊辰戦争~東京奠都~現代] ~負けない・踏ん張る・たくましさ~
豊臣秀吉の再興ライン/聚楽第の建設/天正の地割/寺院の移動/御土居の建設/徳川時代/歴代天皇とできごと❺/長きに渡る安定政権から大きな転換期を迎えはじめる/朝廷と公家の変遷/そして幕末へと向かう/幕末動乱の皮切り/鳥羽・伏見の戦い/(図版)幕末人物相関図/東京奠都による人口大移動からの再興/琵琶湖疏水と水力発電 [コラム/POINT] 茶道・華道/養源院/京都の大火/京都に集まる人々/西陣織/京野菜と京料理/路面電車

【遠足プロジェクトからの提案】目的を明確にして、計画を立てよう!

【厳選!!】京都の歩き方
バスと地下鉄ガイド/右京区/北区/左京区/上京区・中京区・下京区/東山区/西京区・長岡・淀/南区・伏見区・宇治/山科区/比叡・坂本・近江 [コラム/POINT] 一宮と地域の歴史/氷を運んだ氷室道/世界遺産ってなんだろう?/京都御苑を歩いてみよう/総本社・総本山があるよ!/仕切りの文化/京春日のいわれ

【京都遠足のコツ】遠足の心得
【おわりに】極のキワを受け継ぐ危機管理/そこにはお役とルールがある/何を探し求めに来るのか/対立を生み出している原点を観てみよう/唱える時代から成し遂げる時代へ


鳴くよウグイス平安京…ってどこにあるんだろう
京都の井桁を歩いて、
知恵の根源を紐解いてみよう。

『遠足シリーズ』は小・中学生から大人の方まで
幅広く読んでいただけるガイドブックです。
小・中・高等学校では遠足の学習補助教材として、
大人の方にはこれまでの「なぜ?」の解決や旅の計画に使われています。
学習補助教材 遠足シリーズ
上のボタンからSTORESでプライスダウンセールで販売しています。
お申込みいただいた分は4月21日から順次発送します。
お急ぎの学校関係者の方はSTORES備考欄に日にちをご記入下さい。
ご入金確認後、できるだけ対応させて頂きます。
『ログインして購入する』ではなく『ゲスト購入する』を選んで購入できます。
会員登録のチェックを外してお進みください。